こんにちは!
株式会社SUNRISEでは、主に内装工事やリフォーム工事を承っております。
平成30年に大阪府豊中市を拠点に創業したまだまだ若い会社ではございますが、大阪府だけでなく兵庫県や京都府のお客様からも多数のご依頼をいただき、ここまで成長することができました。
今回は内装工事業者への転職をご検討中の皆様に向けて、この業界で活躍するためにどのようなことが必要なのかご紹介いたします。
ポイントをおさえて実行すれば収入アップにもつながるかと思いますので、ぜひ最後までご覧くださいね。
資格取得でスキルを確実に付ける!
内装工事業者に転職をしたらまずは基礎を身につける必要があるのですが、その後どうすれば良いのかという問題に直面します。
基礎を身に付けてその後も引き続き仕事に邁進すれば自ずと技術は上がってきますが、より活躍していきたいのであれば、資格取得を目指していきましょう。
どのような資格を取れば良いのかという点については、その業者が手掛けている施工内容によっても変わってくるので、周りの先輩スタッフに相談してみましょう。
早い段階から計画を立てておきたい方は、入社時の面接で役立つ資格について質問してみると良いかもしれませんね。
まずは何事も丁寧に行うこと!
仕事に慣れてくるとついつい手を抜いてしまったり、急いでいて作業が雑になったりしてしまうということがあるかもしれません。
しかし内装工事において丁寧さを欠いてしまうと、仕上がりが大きく変わってきてしまいます。
全てのお客さまにご満足いただける内装工事をお届けするためにも、まずは何事も丁寧に作業していくことを心掛け、仕事に慣れてきた時もそのことを忘れないようにしてくださいね。
内装工事の腕を磨くならSUNRISE
内装工事業者で活躍するために必要なことを簡単にお伝えいたしましたが、転職する際の参考になりそうでしょうか。
弊社でもクロス職人や内装に携わる仕事に挑戦したい方を募集しておりますので、興味がございましたらぜひ求人にご応募ください。
建築関係での経験がない方からのご応募も、全く問題ございませんよ。
協力会社様と手掛ける理想の内装工事
より多くのお客様のもとにより良い施工をお届けするために、弊社は協力会社様を募集することにいたしました。
お客様の理想を叶える内装工事を協力会社様と共に手掛けていけたらと考えておりますので、同じように協力会社をお探しの法人様・個人事業主様はぜひお問い合わせくださいね。
それでは最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。