クロス職人の作業とは?
クロス職人の仕事はさまざまな色の壁紙を張っていくだけだと思われがちですが、実はそうではありません。
壁紙を張る前には下準備が必要とされており、もちろんこの作業もクロス職人が行ないます。
パテ処理やクロスを適正サイズに裁断するなど、下準備の作業もさまざまです。
毎日同じ作業を黙々としていくわけではなく、現場の規模や前後に入る業者さんの都合も考慮して作業内容を調整していきます。
一概にこの現場はこう!というような決まりはありませんが、ここからはリフォームや新築工事などの各ケースに合わせたスケジュールをご紹介させていただきます。
スケジュール:リフォーム現場編
リフォームの場合はもともとクロスが張られており、現況の家具が置かれているケースも多いので、結論からいうと作業がどれくらいかかるか分かりません。
・家具がどれくらい置いてあるか
・もともと張ってあるクロスがキレイにはがれるか
・湿度は高いか/低いか
・クロスの下地ははがしやすい材質か
・クロスの下地の状態が良いか
・新しく張るクロスの施工性は良いか
などの要因により、施工にかかる作業時間・日数は変わってまいります。
古いクロスは実際にはがしてみないと、はがれやすいかどうかは分かりません。
そのため、工期や費用がどれくらいかかるかはパッと見ただけでは分からないこともあるのがリフォームにおけるクロス工事の難しさです。
スケジュール:新築現場編
新築物件のクロス張り替えの場合は、リフォームと違ってある程度施工の見通しを立てることができます。
・既存のクロスを剥がす手間がない
・家具が何も置いていない
・下地の状態が安定している
など、クロスを施工するにあたって作業時間や日数に影響する要因が少ないからです。
そのおかげで、1人あたり1日何mのクロスを張ることができるのかという計算を大体行なうことができます。
そのため、職人さんの作業スピードにあわせて工程を組むことが大切になってきます。
クロス職人の一日の流れ
8:00 現場へ行く前の下準備
その日に入る現場の工程表を入念に確認します。
新築の現場なのかリフォームの現場なのかを把握しておき、当日の現場のお家の現状や間取りなども頭に入れておきます。
現場にもっていく材料に間違いがないか、品番に間違いがないかなどをしっかりと確認します。
8:30 現場へ到着 作業開始
お客さまがいらっしゃる現場の場合は、しっかり施主さまにご挨拶をしてから作業を開始します。
その日の作業内容をできるだけ施主さまや現場監督の方に共有し、現場が円滑に進むようにしていきます。
その日作業を行なう箇所にはしっかりと養生を施し、作業箇所以外にも汚れや傷がつかないように細心の注意を払って作業を進めます。
10:00前後 休憩(午前)
休憩無しで長時間作業を続けることはありません。
集中力が切れる前に休憩を入れることで、作業中にクオリティを落とさないように心がけています!
12:00 お昼休憩
食事をとりながら、午後の作業の段取りや施工の注意点を再確認し、情報を施工スタッフみんなで共有します。
もちろん、プライベートや趣味の話しで盛り上がることもあります!
コンビニに行ったり、社内で寝たり(笑)。
基本的にはみんなが自由に過ごしています。
13:00 作業開始(午後)
作業の再確認を行なってから、午後の作業を開始します。
お客さまにご挨拶をし、場合によっては進捗状況を共有させていただいたうえで午後からの作業に取りかかります。
15:00前後 休憩(午後)
長時間の作業を避けるために、ひと段落したタイミングで休憩をとります。
現場では知らず知らずのうちに集中力が切れてしまうもの。
それだけでなく、夏場は特に長時間作業を続けることにより脱水症状を引き起こす危険性もあるため、休憩時間に気持ちをリフレッシュさせると同時に水分補給もしっかりと行なっています。
16:30~17:00 片付け・掃除
当日施工した箇所の説明や翌日以降の作業の流れなどを最後にお客さまにご説明・ご確認いただきます。
そして、必ず掃除・片付けを行なってきれいな状態にしてから、現場を後にします。
特にリフォームの現場では、お客さまがご在宅のケースもあります。
そんな時も、「作業前よりきれいになってる」と思っていただけるように整理整頓・掃除は入念に行なっています。
道具の積み込みや現場の掃除が終了したら、お客さまにご挨拶してから帰社します。
クロス職人になるなら大阪府の株式会社SUNRISEへ
ここまで弊社の業務や施工を担当するスタッフたちの1日の流れをご紹介させていただきましたが、いかがでしたか?
地域のリフォーム会社さまや工務店さまとの付き合いを大事にしている弊社には、年間を通じて仕事量が安定しているという特長がございます。
そんな株式会社SUNRISEで、一流のクロス職人を目指しませんか?
経験の有無は問いません!
少しでも興味のある方は、採用情報ページのメールフォームよりお問い合わせください。